2020年10月31日土曜日

ヘルメットにGoProマウント

やっとこさ、ヘルメットにGoProマウントできました。

バイクに固定も良いけど、やはりライダー目線なヘルメットマウントが良いかと。

GoPro、横幅ありますので、やはりあご前ですよね。

こんな感じで取り付けたい。



でも、湾曲しているベースマウントでも、隙間ができます。



ネットで検索すると、パテで土台を作るってのあったので参考にやってみます。
ロックタイトなやつ買ってきます。
これを切って、混ぜると固まります。



こんな感じでラップで保護しながら(くっつかないように)形を成型


すぐに固まります。
が・・・・強く押し付け過ぎか? 薄くなりすぎてしまった。



やはり割れちゃいますね・・・・


パテ、半分余っていたので、再挑戦!

ラップはしわになりやすいので、次はビニールテープ貼ります。


で、固まったら(数日放置していました)、糸鋸で切ってやすりで形整え・・・
ペーパーで磨いて・・・・



ピッタリしたかな



さすがに白すぎるので、塗装します。



端っこしか見えませんが、それなりに・・・



3Mの屋外用強力両面シート貼ります。



カメラが水平になるように注意して、位置を決めて貼り付け



いい感じです。


・・・・・


でも、剝がれるの心配なので、落下防止の紐は付けよう。

早速、近所?を走ってテスト
広角な SuperViewモードと水平維持する、リニアモードで比較



バイクにマウントしたときは、水平保持がなかなか良いかな?と思いましたが、ヘルメット固定の場合、人がヘルメットを水平に保つので、水平保持無しでも、手振れ補正が入れば、差がないですね・・・・

であれば、より広い範囲を映す、SuperViewモードが良いね。

ふーむ・・・・

風切り音は、カメラのオートでお任せですが、やはり気になります。
外付けマイクは入手したので、またテストしてみます。

しかし、GoPro・・・長時間撮りっぱなしができないというか、外部電源としないと電池残量、気になってしょうがない。

バイクにはUSB電源出力ありますので、それを使うか、ポケットにモバイルバッテリーかな。



2020年10月25日日曜日

紅葉トンネル

 日曜日、午後から行動・・・・


志賀方面の紅葉を見に行きます。
時間は12時過ぎでしたので、中野の丸長でつけ麺食べてから


今回も大盛で
たまにはトッピングしたいな・・・・



食後、志賀高原方面へ一気に・・・・
天気が良く、寒さは感じません。

本日のルート


あ、GPSデーター、トンネル内とか付近では、飛んでいますね。
編集めんどいので、そのまま・・・

奥志賀と横手方面の分岐にある蓮池にて
ハイカーっぽい人達がたくさんいました。



奥志賀方面へ向かい、トンネル前にて
紅葉が広がっています。
見えるのは、志賀高原西館山スキー場ですね。


標高が上がって、少し寒くなってきます。
でも、さすがGS
フロントスクリーンのおかげもあり、問題なし・・・

おお、上は雪化粧
紅葉と雪化粧いいね


ふもとは18℃程度でしたが、この辺りは7℃
一気に下がります。でもまだ、大丈夫。



で、私をスキーに連れてってな焼額山スキー場辺りで戻ります。
で、今度は横手山方面へ左折して・・・・


おお、横手の上はガスってるし、雪が・・・


横手山付近、道路には雪はありませんが、凍ってる可能性もあるので慎重に・・・
ドライブインにて




さらに進むと、樹氷が始まってます・・・・
バイクの温度計は、4℃を表示しています。
さすがに寒いな・・・・


県境にて


天気が良いけど、さすがに2,000m越えは寒いぞ!



まだ、草津温泉へのルートは通行止め
白根山付近をバックに、記念撮影・・・



ゲゲ!
2℃か
そりゃぁ、寒いな



万座温泉から長野方面へ
途中休憩・・・・

って停車してヘルメット脱いだら、すげー寒い!
長居は危険だ(^^;



小串鉱山跡地は寄りません。
あそこは吹きっさらしなので、もっと寒いから。

下りの途中で撮影



そんな、紅葉ツーでした。

今回は、ここにマウント挟んで、撮ってきています。


動画アップ

紅葉の中、バイクで走るのは気持ちよかったですね。
もうしばらくしたら、いや、すぐにか?
バイクで走れなくなってしまう季節ですが、これからも安全運転で
楽しみたいです。

2020年10月11日日曜日

スクリーンスタビライザー取り付け

走っているときはそれほど気になりませんが、手で動かすとグラグラするスクリーン

補強するやつ、中華製も含め色々なタイプが社外品であります。
基本的にステーを追加して、固定するところはツマミをクルクル回すタイプ
また、支持は片側だけだったり。

しかし、ツアラーテックさんのは、両側支持ですし、固定がレバー式


天気も良くなったので、洗車から・・・・



で、スクリーンスタビライザー
ノーマルのナビブラケットを取り付けているバーを交換します。
取説は付属されませんが、ここから参照  で、印刷しておきます。



ノーマルバーを外します。
で、交換。



ナビブラケットを固定するM4ボルトのナット・・・・
どこかに落ちちゃって、探しましたが無いので、買ってきました(^^;



外した前カバーなど戻して、取付完了
バーが長くなったので、ナビを右側に寄せました。
空いたスペースに、エアモニターでも取り付けようかな。



しっかりします。



ステーより上側のスクリーン部は、素材的にブルブルしますが、半分から下側はがっちりしました。良い感じ。
ナイロンワッシャー部など、動きのある所はシリコーングリスちょっと塗っておきました。


2020年10月10日土曜日

ちろっと妙高

台風は北上しないね。

PM3時過ぎ出発
本日のルート

100km程度、約2時間のツーでした。


飯山へ向かいます。妙高方面は晴れていますね。



途中、撮影しながら走りました。




このごちゃごちゃ感が好きです。


妙高山をバックに



寒いかなっと、メッシュジャケットでないジャケット着ていきましたが、GSくん
ライダーにはあまり風を当てないので、寒くなく快適。

スクリーンに先日取り付けた、スクリーンバイザー
やはり山道のコーナリング時は、少し目線的に邪魔かな。
で、スクリーンを下げました。
しかし、下げても良い感じで風を上に逃がしているようです。

国道117号線からの292号線
適度なカーブもあり、楽しめますね。
新井まで行くと、少し遠いので途中で左折して、関山方面へ
で、暗くなってきましたので、妙高高原ICから一気に長野へ

小布施PAで休憩



須坂長野東ICで降り、エムウェーブにて




無事帰宅



短時間でしたが、良い気分転換
止まると重いですが、走っているときは軽快でGSは楽しいバイクです。